カテゴリ:全体
日々訓練で考えること~自分の命は自分で守る
カテゴリ:全体
日々訓練で考えること~自分の命は自分で守る
阪神・淡路大震災から30年。早朝、都市部を中心に起こった大きな地震でした。学校が避難所になったということを、テレビを通じて知ったことをとてもよく覚えています。1月22日(水)は、帰りの会の最中に避難訓練を予告なしで行いました。26日(日)には、三鷹中央学園プレ防災フェスティバルを三小・四中開催し、200名以上を超える参加者があり、地域の方々と共に「防災について」じっくりと考えました。
22日(水)の避難訓練では、「緊急地震速報」を使い訓練しました。4分間で720名余りの児童が校舎内から校庭にほぼ無言で避難し、担当の先生の話をじっくりと聞き入ることができました。毎月、様々な想定で避難訓練を行っています。「そのときどうするか考えること」「今は何をするときなのか目的意識を持つこと」そんな問いかけを続けることで日々訓練で「考える」、日々の学校生活の中で「考える」ことを続けていきます。やがて来るであろうその日に向けて・・・。
公開日:2025年01月22日 13:00:00
更新日:2025年01月30日 10:50:58